次の表に、より複雑な4つの詳細ログポリシーモードで無視されるイベントの種類を示します。

モード

無視されるイベント

ステートフルおよび正規化の抑制

接続範囲外

無効なフラグ

無効なシーケンス

無効なACK

未承諾のUDP

未承諾のICMP

ポリシーの許可外

再送の破棄

ステートフル, 正規化およびフラグメントの抑制

接続範囲外

無効なフラグ

無効なシーケンス

無効なACK

未承諾のUDP

未承諾のICMP

ポリシーの許可外

CEフラグ

無効なIP

無効なIPデータグラム長

フラグメント化

無効なフラグメントオフセット

最初のフラグメントが小さすぎる

範囲を超えたフラグメント

フラグメントオフセットが小さすぎる

IPv6パケット

受信接続の上限

送信接続の上限

SYN送信の上限

ライセンスの有効期間が切れました

IPバージョン不明

無効なパケット情報

ACK再送の上限

切断された接続上のパケット

再送の破棄

ステートフル, フラグおよび確認の抑制

接続範囲外

無効なフラグ

無効なシーケンス

無効なACK

未承諾のUDP

未承諾のICMP

ポリシーの許可外

CEフラグ

無効なIP

無効なIPデータグラム長

フラグメント化

無効なフラグメントオフセット

最初のフラグメントが小さすぎる

範囲を超えたフラグメント

フラグメントオフセットが小さすぎる

IPv6パケット

受信接続の上限

送信接続の上限

SYN送信の上限

ライセンスの有効期間が切れました

IPバージョン不明

無効なパケット情報

無効なデータオフセット

IPヘッダなし

読み取り不能なイーサネットヘッダ

未定義

送信元と送信先のIPが同じ

無効なTCPヘッダ長

読み取り不能なプロトコルヘッダ

読み取り不能なIPv4ヘッダ

不明なIPバージョン

ACK再送の上限

切断された接続上のパケット

再送の破棄

タップモード

接続範囲外

無効なフラグ

無効なシーケンス

無効なACK

ACK再送の上限

切断された接続上のパケット

再送の破棄