ビュー:
[Trend Micro Worry-Free Services Plug-in][Trend Micro Customers] 画面では、トレンドマイクロアカウントを持つConnectWise Automateクライアントをすべて表示したり、以前に設定したConnectWise Automateクライアントとトレンドマイクロアカウントの関連付けを解除したりできます。
次の表は、[Trend Micro Customers] 画面の主要セクションについてまとめたものです。
セクション
説明
クライアントのサマリ
ConnectWise Automate経由で管理されるすべてのトレンドマイクロアカウントの概要が提供されます。
  • Clients: カウントをクリックすると、[Clients] タブの表にあるすべてのトレンドマイクロアカウントが表示されます。
  • Action required: カウントをクリックすると、[Clients] タブの表にある注意が必要なすべてのトレンドマイクロアカウントが表示されます。
  • Managed machines: ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスのビジネスセキュリティエージェントがインストールされているエンドポイントの合計数を表示します。
  • Unmanaged machines: トレンドマイクロアカウントが関連付けられているがビジネスセキュリティエージェントがインストールされていないエンドポイントの合計数を表示します。
[Clients] タブ
ConnectWise Automateクライアントのトレンドマイクロアカウント情報を示すテーブルとクライアントに緊急の対処が必要かどうかが表示されます。
  • Automate Client: クライアント名をクリックすると、そのクライアントのウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスコンソールが表示されます。
  • Action Required: 赤くハイライトされたセルをクリックすると、[Statistics] タブ に [Action Required Events] ウィジェットが表示されます。
  • Disconnect Client from Trend Micro Account: ConnectWise Automateクライアントがトレンドマイクロユーザでなくなっている場合は、ConnectWise Automateクライアント名の横にあるチェックボックスをオンにして [Disconnect Client from Trend Micro Account] をクリックし、一覧からクライアントを削除します。
    注意
    注意
    ConnectWise Automateクライアントをトレンドマイクロから切り離しても、クライアントの管理対象エンドポイントからセキュリティエージェントがアンインストールされることはありません。
  • Automatic Deployment: 有効にすると、ConnectWise Automateクライアントに割り当てられた管理対象外のエンドポイントに、セキュリティエージェントが自動配信されます。自動配信は1時間に1回実行されます。
    重要
    重要
    自動配信を有効にする前に、ConnectWise Automateクライアントに十分なライセンスがあることを確認してください。ライセンスがない場合、ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスプラグインによってセキュリティエージェントが配信されたときに、ライセンスのないセキュリティエージェントはウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスコンソールにレポートを送信できず、管理下にないエンドポイントのリストに登録されたままになります。
[Ticket Settings] タブ
ConnectWise Automateシステムにチケットを送信するイベントを設定できます。
[Statistics] タブ
ConnectWise Automateを利用して管理されているすべてのトレンドマイクロアカウントの概要を提供するウィジェットが付いたダッシュボードを表示します。
利用できるウィジェット: