ビュー:

ウイルスや不正プログラムの種類が異なれば、適用すべき検索処理も異なります。検索処理をカスタマイズするにはウイルス/不正プログラムについての知識が必要となります。ビジネスセキュリティでは、「トレンドマイクロの推奨処理」を使用してこれらの問題を解決します。

トレンドマイクロの推奨処理は、ウイルスや不正プログラムに対する各種の検索処理があらかじめ設定されたものです。検索処理に不慣れな場合、または特定の種類のウイルス/不正プログラムに対する適切な検索処理が不明な場合には、トレンドマイクロの推奨処理の使用をお勧めします。

トレンドマイクロの推奨処理には、次の利点があります。

  • 「トレンドマイクロの推奨処理」では、トレンドマイクロが推奨する検索処理が使用されます。そのため、検索処理を設定するための時間を節約できます。

  • ウイルスの作成者はウイルス/不正プログラムによるクライアントへの攻撃方法を常に変化させています。トレンドマイクロの推奨処理の設定は、最新の脅威やウイルス/不正プログラムの最新の攻撃方法から保護するために、アップデートされます。

次の表はトレンドマイクロの推奨処理が、各種のウイルスや不正プログラムを処理する方法を示しています。

表 1. トレンドマイクロが推奨するウイルスおよび不正プログラムへの検出時の処理

ウイルスや不正プログラム

リアルタイム検索

手動検索/予約検索

1次処理

2次処理

1次処理

2次処理

ジョークプログラム

隔離

削除

隔離

削除

ワーム/トロイの木馬

隔離

削除

隔離

削除

パッカー

隔離

実際の設定を参照

隔離

実際の設定を参照

潜在的なウイルス/不正プログラム

アクセス拒否またはユーザが設定した処理

実際の設定を参照

放置またはユーザが設定した処理

実際の設定を参照

ウイルス

駆除

隔離

駆除

隔離

テストウイルス

アクセス拒否

実際の設定を参照

実際の設定を参照

実際の設定を参照

その他の不正プログラム

駆除

隔離

駆除

隔離

注:
  • 潜在的なウイルス/不正プログラムの初期設定の処理は、リアルタイム検索の場合は「アクセス拒否」で、手動検索および予約検索の場合は「放置」です。

  • 一部のファイルは駆除できません。詳細については、駆除できないファイルを参照してください。

  • 初期設定の処理は、今後のパターンファイルのアップデートで変更される可能性があります。