ビュー:

情報漏えい対策オプションモジュールには次のような機能があります。

  • 情報漏えい対策: デジタル資産が許可なく送信されるのを阻止します。

  • デバイスコントロール: 外部デバイスへのアクセスの規制

注:

必要な機能を完備したApex Oneには、USBストレージデバイスなどのよく使用されるデバイスへのアクセスを規制するデバイスコントロール機能があります。デバイスコントロールは、情報漏えい対策オプションモジュールに含まれた機能であり、監視対象のデバイスの範囲を拡張します。監視対象デバイスのリストについては、デバイスコントロールを参照してください。

情報漏えい対策とデバイスコントロールは、あらかじめApex Oneに組み込まれた機能ですが、ライセンスは別途必要です。Apex Oneサーバとこれらの機能は一緒にインストールされますが、使用したり、セキュリティエージェントに配信することはできません。情報漏えい対策オプションのインストールは、設定が完了しているトレンドマイクロのアップデートサーバまたはユーザ指定のアップデート元からファイルをダウンロードすることを意味します。このファイルのApex Oneサーバへの組み込みを完了すれば、情報漏えい対策オプションライセンスをアクティベートしてその機能のすべてを有効にすることができます。インストールとアクティベーションは[プラグインマネージャ]から実行します。