ビュー:
プログラムのパスと名前は259文字以内で指定する必要があり、英数字 (A~Z、a~z、0~9) のみを使用できます。プログラム名のみを指定することはできません。
ワイルドカード文字は、ドライブ文字およびプログラム名に使用できます。ドライブ文字など1文字のデータを表す場合は、疑問符 (?) を使用します。プログラム名など複数文字のデータを表す場合は、アスタリスク (*) を使用します。
注意
注意
フォルダ名にワイルドカードを使用することはできません。フォルダは正確な名前を指定する必要があります。
ワイルドカードの正しい使用例を次に示します。

ワイルドカードの正しい使用例

一致するデータ
? :\Password.exe
任意のドライブの直下にある「Password.exe」ファイル
C:\Program Files\Microsoft\ * .exe
C:\Program Files内のファイル拡張子がある任意のファイル
C:\Program Files\ * . *
C:\Program Files内のファイル拡張子がある任意のファイル
C:\Program Files\a ? c.exe
C:\Program Files内で、「a」で始まり「c」で終わる3文字の名前を持つ任意の.exeファイル
C:\ *
ファイル拡張子に関係なく、C:\ドライブ直下の任意のファイル
ワイルドカードの間違った使用例を次に示します。

ワイルドカードの間違った使用例

理由
?? :\Buffalo\Password.exe
?? は2文字を表しますが、ドライブ文字は1文字の英文字に限定されています。
* :\Buffalo\Password.exe
*は複数文字のデータを表しますが、ドライブ文字は1文字の英文字に限定されています。
C:\ * \Password.exe
フォルダ名にワイルドカードを使用することはできません。フォルダは正確な名前を指定する必要があります。
C:\ ? \Password.exe