サンドボックス検出ログは、Apex Central管理コンソールでは「仮想アナライザによる検出」と表記されます。
| 
 CEFキー  | 
 説明  | 
 値  | 
|---|---|---|
| 
 ヘッダ (logVer)  | 
 CEF形式バージョン  | 
 CEF:0  | 
| 
 ヘッダ (vendor)  | 
 アプライアンスベンダ  | 
 Trend Micro  | 
| 
 ヘッダ (pname)  | 
 アプライアンス製品  | 
 Apex Central  | 
| 
 ヘッダ (pver)  | 
 アプライアンスバージョン  | 
 2019  | 
| 
 ヘッダ (eventid)  | 
 デバイスイベントクラスID  | 
 VAD  | 
| 
 ヘッダ (eventName)  | 
 イベント名  | 
 Virtual Analyzer detection name  | 
| 
 ヘッダ (severity)  | 
 重大度  | 
 3  | 
| 
 deviceExternalId  | 
 ID  | 
 例: "2"  | 
| 
 rt  | 
 イベントトリガ時刻 (UTC)  | 
 例: "Mar 22 2018 08:23:23 GMT+00:00"  | 
| 
 deviceFacility  | 
 製品  | 
 例: "Apex One"  | 
| 
 dvchost  | 
 サーバ名  | 
 例: "OSCE01"  | 
| 
 dhost  | 
 エンドポイント名  | 
 例: "Isolate-ClientA"  | 
| 
 dst  | 
 エンドポイントのIPv4アドレス  | 
 例: "10.0.17.6"  | 
| 
 c6a3  | 
 エンドポイントのIPv6アドレス  | 
 例: "fe80::38ca:cd15:443c:40bb%11"  | 
| 
 app  | 
 エントリチャネル  | 
 例: "0" 詳細については、プロトコルマッピングテーブルを参照してください。  | 
| 
 sourceServiceName  | 
 ソース  | 
 例: "Test1@tmcm.extbeta.com"  | 
| 
 destinationServiceName  | 
 配信先  | 
 例: "Test2@tmcm.extbeta.com;Test3@tmcm.extbeta.com"  | 
| 
 sproc  | 
 プロセス名  | 
 例: "VA"  | 
| 
 fileHash  | 
 ファイルSHA-1ハッシュ  | 
 例: "D6712CAE5EC821F910E14945153AE7871AA536CA"  | 
| 
 fname  | 
 ファイル名  | 
 例: "C:\\\\QA_Log.zip"  | 
| 
 request  | 
 URL  | 
 例: "http://127.1.1.1"  | 
| 
 cs1  | 
 仮想アナライザによって判別されたセキュリティの脅威の名前  | 
 例: "VAN_RANSOMWARE.umxxhelloransom_abc"  | 
| 
 cn1  | 
 仮想アナライザによって割り当てられたリスクレベルを示します。  | 
 例: "0" 
  | 
| 
 cs2  | 
 セキュリティの脅威の種類を示します。  | 
 例: "Anti-security, self-preservation"  | 
| 
 cs3  | 
 クラウドストレージベンダ  | 
 例: "Google Drive" 
  | 
| 
 reason  | 
 重大な脅威の種類  | 
 例: "E" 
  | 
| 
 deviceNtDomain  | 
 Active Directoryドメイン  | 
 例: APEXTMCM  | 
| 
 dntdom  | 
 Apex Oneドメイン階層  | 
 例: OSCEDomain1  | 
| 
 TMCMLogDetectedHost  | 
 ログイベントが発生したエンドポイント名  | 
 例: MachineHostName  | 
| 
 TMCMLogDetectedIP  | 
 ログイベントが発生したIPアドレス  | 
 例: 10.1.2.3  | 
| 
 ApexCentralHost  | 
 Apex Centralホスト名  | 
 例: TW-CHRIS-W2019  | 
| 
 devicePayloadId  | 
 一意のメッセージGUID  | 
 例: 1C00290C0360-9CDE11EB-D4B8-F51F-C697  | 
| 
 TMCMdevicePlatform  | 
 エンドポイントのOS  | 
 例: Windows 7 6.1 (Build 7601) Service Pack 1  | 
ログの例:
CEF: 0|Trend Micro|Apex Central|2019|VAD|VAN_RANSOMWARE.um xxhelloransom_abc|3|deviceExternalId=2 rt=Mar 22 2018 08:23: 23 GMT+00:00 deviceFacility=Apex One dvchost=OSCE01 dhost= Isolate-ClientA dst=0.0.0.0 app=1 sourceServiceNameTest1@tre nd.com.tw destinationServiceName=Test2@tmcm.extbeta.com;Test 3@tmcm.extbeta.com sproc=VA fileHash=3395856CE81F2B7382DEE72 602F798B642F14140 fname=C:\\\\QA_Log.zip request=http://127. 1.1.1 cs1Label=Security_Threat cs1=VAN_RANSOMWARE.umxxhellor ansom_abc cn1Label=Risk_Level cn1=0 cs2Label=Threat_Categori es cs2=Anti-security, self-preservation cs3Label=Cloud_Servi ce_Vendor cs3=Google Drive reason=E deviceNtDomain=APEXTMCM dntdom=OSCEDomain1 TMCMLogDetectedHost=OSCEClient TMCMLogDe tectedIP=0.0.0.0 ApexCentralHost=TW-CHRIS-W2019 devicePaylo adId=1C00290C0360-9CDE11EB-D4B8-F51F-C697 TMCMdevicePlatfor m=Windows 7 6.1 (Build 7601) Service Pack 1
		