ダッシュボードの [脅威の概要] タブにある [脅威の概要] グラフには、脅威として検出されたメッセージの合計と脅威の割合が表示されます。

[日付]、[週]、[月]、または [過去12か月] のいずれかの期間を選択します。選択した期間について、検出された各メッセージの割合が項目別に表示されます。
指定した期間は、このグラフと [脅威の概要] タブの対応するサムネイルグラフにのみ適用されます。選択を変更しても他のグラフには影響しません。
このグラフに表示されるデータは、トラフィックの方向に応じて若干異なります。表示されるデータは次のとおりです。
検出された値 |
受信メールの場合 |
送信メールの場合 |
---|---|---|
ブロック済み |
MTA接続レベルの「接続ベースフィルタ」またはHosted Email Securityの受信セキュリティフィルタによってブロックされたメールメッセージの数 注:
この値には、コンテンツフィルタによってブロックされたメッセージは含まれません。 |
Hosted Email Securityのリレーメールサービスのフィルタでブロックされたメッセージの数 ブロックされる理由としては次のようなものがあります。
|
不正プログラム (パターンファイルに基づく検索) |
パターンファイルに基づく検索で不正プログラムの脅威を含んでいるものとして検出されたメールメッセージの数 |
パターンファイルに基づく検索で不正プログラムの脅威を含んでいるものとして検出されたメールメッセージの数 |
不正プログラム (機械学習型検索による検出) |
機械学習型検索で不正プログラムの脅威を含んでいるものとして検出されたメールメッセージの数 |
該当なし |
解析済みの高度な脅威 |
高度な脅威検索エンジンとソーシャルエンジニアリング攻撃対策のいずれかによって「脅威の疑いあり」として検出され、かつ仮想アナライザによって検出されたメールメッセージの数 |
該当なし |
高度な脅威の可能性 |
高度な脅威検索エンジンとソーシャルエンジニアリング攻撃対策のいずれかによって「脅威の疑いあり」として検出はされたが、仮想アナライザによる分析は受けていないメールメッセージの数 |
該当なし |
ランサムウェア |
ランサムウェアとして検出された添付ファイルを含むメールメッセージ、または直接または間接的にランサムウェアの配布を容易にするサイト情報を含むメールメッセージの数 |
ランサムウェアとして検出された添付ファイルを含むメールメッセージ、または直接または間接的にランサムウェアの配布を容易にするサイト情報を含むメールメッセージの数 |
BEC |
ビジネスメール詐欺 (BEC) 攻撃として検出されたメールメッセージの数 |
該当なし |
フィッシング |
Hosted Email Securityのコンテンツフィルタでフィッシングの脅威として検出されたメールメッセージの数 |
Hosted Email Securityのコンテンツフィルタでフィッシングの脅威として検出されたメールメッセージの数 |
Webレピュテーション |
セキュリティリスクをもたらすURLが含まれるメールメッセージの数 |
セキュリティリスクをもたらすURLが含まれるメールメッセージの数 |
スパムメール |
Hosted Email Securityのコンテンツフィルタでスパムメールとして検出されたメールメッセージの数 |
Hosted Email Securityのコンテンツフィルタでスパムメールとして検出されたメールメッセージの数 |
ドメインベース認証 |
SPF、DKIM、およびDMARC認証に失敗したメッセージの数 |
‐ |
グレーメール |
グレーメールとして検出されたメールメッセージの数 |
該当なし |
情報漏えい対策違反 |
該当なし |
処理 (ブロックまたは通過) に関わらず、送信されたデジタル資産の数 |
その他 |
コンテンツベースのポリシールール (添付ファイルの実際のファイルタイプなど) で検出されたメールメッセージの数 |
コンテンツベースのポリシールール (添付ファイルの実際のファイルタイプなど) で検出されたメールメッセージの数 |
クリーンメール |
IPレピュテーションベースおよびコンテンツフィルタを通過したメールメッセージの総数 |
Hosted Email Securityのリレーメールサービスのフィルタを通過したメールメッセージの数 |
合計 |
処理されたメールメッセージの総数 |