エンドユーザメール隔離通知は、スパムメールとして検出され、一時的に [エンドユーザメール隔離] に保存されているメールメッセージについてユーザに知らせるためにDeep Discovery Email Inspectorから送信される通知です。
-
Deep Discovery Email InspectorをDeep Discovery Director 5.0以降に登録すると、Deep Discovery Directorによってエンドユーザメール隔離設定の一元管理が行われます。登録に成功したDeep Discovery Email Inspectorでは、次の処理が行われます。
-
Deep Discovery Email Inspectorでは、前回の通知以降に新しく隔離されたメッセージがある場合にのみ、エンドユーザメール隔離通知が送信されます。
-
Active Directory認証が有効な場合、Deep Discovery Email Inspectorはユーザグループ (または配布リスト) にエンドユーザメール隔離通知を送信しません。
-
SMTP認証が有効であり、検出されたメッセージが配布リストに送信される場合、Deep Discovery Email Inspectorは配布リストにエンドユーザメール隔離通知を送信します。
エンドユーザメール隔離通知では、次の情報が提供されます。
-
スパムメールメッセージの総数: 前回の通知以降にエンドユーザメール隔離に新しく保存されたメールメッセージの総数
-
新しいスパムメールメッセージのサイズ: 前回の通知以降にエンドユーザメール隔離に新しく保存されたメールメッセージのサイズ
-
メッセージリスト: スパムメールとして検出されたメールメッセージの概要
-
送信者: 送信者のメールアドレス
-
件名: メールの件名
-
サイズ: 添付ファイルを含むメッセージサイズ
-
受信日時: メッセージを受信した日時
-
処理: 隔離メッセージに処理を適用したり、送信者のメールアドレスを承認済みリストに追加したりするためのリンク
注:インライン処理リンクは、[エンドユーザメール隔離通知] 画面でこの機能を有効にしている場合にのみ表示されます。
-