ビュー:

Deep Discovery Director (統合モード) では、新しい脅威に関する情報を取得し、既存のトレンドマイクロ製品を管理するために、複数のトレンドマイクロサービスにアクセスします。次の表は、各サービスについての説明と、ご利用の地域での製品バージョンを入手するために必要なアドレスとポートの情報を示しています。

注:

すべてのサービスはTLS 1.2以上のHTTPSを使用して接続します。ご利用の環境に中継機器がある場合は、その機器がTLS 1.2以上をサポートしていることを確認してください。

表 1. サービスのアドレスとポート

サービス

説明

アドレスとポート

備考

アップデートサーバ

パターンファイルなどの製品コンポーネントのアップデートを提供します。コンポーネントのアップデートを定期的にリリースします。

ddd53-p.activeupdate.trendmicro.co.jp:443/activeupdate/japan

製品のバージョンに関連

サポート契約ポータル

お客さま情報、申し込み、製品やサービスのライセンスを管理します。

licenseupdate.trendmicro.com:80

 

Deep Discovery Director - Network Analytics as a Service

履歴ネットワークデータに基づくネットワーク検出や、その他の関連イベント発生の時間別推移について高度な脅威分析を提供するホステッドサービスです。

api.nacloud.trendmicro.com:443

api.eu.nacloud.trendmicro.com:443

api.jp.nacloud.trendmicro.com:443

api.sg.nacloud.trendmicro.com:443

api.us.nacloud.trendmicro.com:443

製品の地域に関連

Email Encryption

個人情報の安全な配信のため、IDベース暗号化 (IBE) を使用して、登録されたドメインのメールメッセージを暗号化および復号します。

root.ibe-ta.com:80

public.ibe-ta.com:80

ppconfig.ibe-ta.com:80

 

Threat Connect

環境内で検出された不審オブジェクトとTrend Micro Smart Protection Networkの脅威データを関連付けます。生成されるインテリジェンスレポートを使用すれば、潜在的な脅威について調べ、攻撃プロファイルに適した対応ができます。

ddd53jp-threatconnect.trendmicro.com:443

製品のバージョンに関連

Trend Micro Vision One

検出と対応をエンドポイントを超えて拡張し、より広範な可視性と専門家によるセキュリティ分析を提供することで、より多くの脅威の検出と早期の迅速な対応を実現します。Trend Micro Vision Oneにより、効果的に脅威に対応し、侵害の重大度と範囲を最小限に抑えることができます。

*.xdr.trendmicro.co.jp:443

製品バージョンと地域に関連