- [アプライアンス] > [Email Encryption] > [ドメインリスト] の順に選択します。
-
[追加] をクリックします。
[ドメインの追加] ダイアログが表示されます。
-
トレンドマイクロからキーファイルを受信するメールアドレスを指定します。
注:
-
追加した各ドメインにキーファイルが送信されます。ドメインの登録プロセスを完了するには、キーファイルをDeep Discovery Director (統合モード) にインポートする必要があります。
-
最初のドメインのTrend Micro Email Encryptionサーバへの登録が正常に行われた後、[ID] 画面でメールアドレスを変更できます。
-
-
ドメインを選択するか、入力して検索するか、またはドメインを入力して <Enter> キーを押します。
注:
-
一度に最大10個のドメインを追加できます。
-
ドメインとそのサブドメインは一意のエントリとして扱われます。サブドメインは個別にドメインリストに追加する必要があります。
-
ワイルドカードを使用してサブドメインを含めることはできません。
-
LDAPグループ (「LDAP」で始まるエントリ) をドメインリストに追加することはできません。
-
-
[追加] をクリックします。
指定したドメインが [ドメインリスト] 画面に追加されます。
-
確認のメールメッセージに返信して、ドメインの所有権を確認します。
確認のメールメッセージは次のメールアドレスに送信されます。
-
webmaster@yourdomain
-
postmaster@yourdomain
-
ドメインのWHOIS検索で返されたメールアドレス
-
-
ドメインの所有権が確認されると、手順3で指定したメールアドレスにキーファイルが送信されます。
注:
トレンドマイクロは追加された各ドメインのキーファイルを指定されたメールアドレスに送信します。3営業日以内にドメインのキーファイルを含むメッセージを受け取らなかった場合は、販売代理店にお問い合わせください。
-
[キーファイルのインポート] をクリックします。
[キーファイルのインポート] ダイアログが表示されます。
- [ファイルの選択] をクリックして、インポートするキーファイルを指定します。
- [インポート] をクリックします。
- ドメインを初めてTrend Micro Email Encryptionサーバに登録する場合は、[ID] 画面にゲートウェイID情報が表示されていることを確認します。
親トピック: ドメインリスト