ビュー:

表示をカスタマイズするには、次の表示オプションと検索フィルタを適用してください。

表 1. 表示オプションと検索フィルタ: [隔離メッセージ]

フィルタオプション

説明

リスクレベル

フィルタオプションには、次のリスクレベル設定が含まれます。

高リスクのメールメッセージを表示します

中リスクのメールメッセージを表示します

低リスクのメールメッセージを表示します

使用不可

スパムメール/グレーメールメッセージ、およびコンテンツ違反により検出されたメールメッセージを表示します

未評価

メール形式が無効であるか、検索不能な添付ファイルまたはリンクを含むメールメッセージを表示します

すべて

すべてのメールメッセージを表示します

期間

過去24時間

過去7日間

過去14日間

過去30日間

過去60日間

カスタム範囲

監視対象ドメイン

メールメッセージを表示するドメインを選択します

隔離の理由

フィルタオプションには、次の隔離の理由が含まれます。

すべて

すべてのメールメッセージを表示します

コンテンツ違反

内容がコンテンツフィルタルールに一致するメッセージ

情報漏えい対策イベント

情報漏えい対策ポリシー違反を含むメッセージ

不正な形式

開いて処理できないメッセージ

スパムメール検出

スパムメール/グレーメールとして検出されたメッセージ

脅威の検出

不正プログラムを含むことが検出されたメッセージ

不明

不明な脅威を含むメッセージ

検索不能

検索できないメッセージ

復号に失敗

復号できないメッセージ。

暗号化に失敗

暗号化できないメッセージ。

仮想アナライザのエラー

処理のタイムアウトなど、仮想アナライザの予期しないエラーにより分析されなかったメッセージ

仮想アナライザのタイムアウト

仮想アナライザの処理のタイムアウトにより分析されなかったメッセージ

脅威の種類

フィルタオプションには、次の脅威の種類の分類が含まれます。

すべて

すべてのメールメッセージを表示します

標的型不正プログラム

上司や同僚など、ユーザがメールメッセージの送信元として予期する相手から送信されたかのように見せかける不正プログラム

不正プログラム

コンピュータシステムに対する妨害、制御、盗難、データ喪失、スパイ、または無許可のアクセスを目的として攻撃者によって使用される不正なソフトウェア

不正なURL

既知の不正なWebサイトにリンクする、メールメッセージに埋め込まれたハイパーリンク

不審ファイル

不正な特徴を示すファイル

不審URL

未知の不正なWebサイトにリンクする、メールメッセージに埋め込まれたハイパーリンク

フィッシング

ユーザを正規のWebサイトになりすましたサイトに誘導することで、個人情報を漏えいさせようとするメールメッセージ

スパムメール/グレーメール

受信者の意向を無視して複数の個人に無差別に送り付けられる、主に商品の宣伝を目的としたメールメッセージ

グレーメールとは、スパムメールではなく、ユーザ自身が過去に受信設定を行ったメールのことを指す

コンテンツ違反

私信やサイズの大きな添付ファイルなど、不適切だと思われるコンテンツ

情報漏えい対策イベント

データを喪失させる可能性があるポリシー違反

基本検索

基本検索フィールドにキーワードを入力して送信者または受信者の部分一致を検索します。大文字と小文字は区別されません。

詳細検索

ユーザ定義の条件セットによる検索を行います。

各セットには次のものが1つ以上含まれます。

  • 属性

  • 関連付けられた値