ユーザ/エンドポイントディレクトリには、Control Managerのネットワークがグラフィカルに表示されます。Control Manager 6.0 Service Pack 1では、ネットワークをユーザまたはエンドポイントのグループに編成できます。
-
ローカルユーザが登録済みのエンドポイントにログオンする場合
-
ユーザがActive Directoryに属しており、管理者がActive Directory統合を有効にしている場合
結果として、すべてのエンドポイントは [エンドポイント] ツリーにまとめて配置されます。ここには [エンドポイントの種類] と [OS] が初期設定のフィルタとして設定されています。これらの初期設定のツリーとグループは、削除することも名前を変更することもできません。
-
ユーザ:管理下のネットワーク内のすべてのユーザのリストを表示します
-
エンドポイント:管理下のネットワーク内のすべてのエンドポイントとデバイスのリストを表示します (エンドポイントベースの管理下の製品から)
-
Active Directory:Active Directory構造との1対1のマッピングを示します
Control Managerでは、同じフォレスト内のActive Directoryドメインの同期がサポートされます。
-
フィルタベースのグループ化:フィルタを使用し、特定の特性に基づいてユーザまたはエンドポイントをグループ化します。
-
タグベースのグループ化:タグを使用し、ユーザまたはエンドポイントに手動で割り当てます。
-
Active Directoryマッピング:Active Directoryサーバと自動的に同期します。
上位のControl Managerサーバ上のユーザ/エンドポイントディレクトリ
この間隔は、SystemConfiguration.xmlで設定した時間間隔に基づきます。
m_uiCasMcpChildTriggerDataSyncFreqInMinパラメータで設定されているように、初期設定は30分ごとです。
-
管理下のエンティティと物理的なマシンとの関係
-
各エンドポイントエンティティの対応するポリシー
-
インシデントのログに記録された非Active Directoryユーザ
