
このウィジェットには、影響を受けたユーザのエンドポイント上に脅威が存在していた期間に基づく重大な脅威の概要が表示されます。
![]() |
重要このウィジェットを使用するには、登録済みのTrend Micro Endpoint Sensorサーバが必要です。ウィジェットには、重大な脅威と見なされるファイルのSHA-1値に基づいて、Trend
Micro Endpoint Sensorサーバによって実行された影響診断の結果が表示されます。
|
[緩和されていない脅威のみを表示します] を選択すると、修復が必要な重大な脅威だけを表示できます。
列の見出しをクリックすると、表内のデータが並べ替えられます。
列
|
説明
|
ファイル名
|
重大な脅威が検出されたファイル名を表示します。
追加の脅威情報を表示したり、追加の調査を実行したりするには、ファイル名をクリックします。
|
影響を受けたユーザ
|
影響を受けたユーザの名前が表示されます。
|
修復
|
トレンドマイクロ製品によって実行された修復処理が表示されます。
|
Dwell Time
|
影響を受けたユーザのエンドポイントに脅威が存在していた時間の長さが表示されます。
|
[消去済みのアラートの表示] をクリックすると [アラート消去] 画面が開き、Apex Centralユーザアカウントによって手動で消去された重大な脅威アラートのみに関する情報が表示されます。
列
|
説明
|
消去
|
重大な脅威アラートが消去された時間が表示されます。
|
ファイル名
|
重大な脅威が検出されたファイル名を表示します。
追加の脅威情報を表示したり、追加の調査を実行したりするには、ファイル名をクリックします。
|
影響を受けたユーザ
|
影響を受けたユーザの名前が表示されます。
|
Dwell Time
|
影響を受けたユーザのエンドポイントに脅威が存在していた時間の長さが表示されます。
|
消去したユーザ
|
重大な脅威アラートを消去したApex Centralユーザアカウントが表示されます。
|