[受信者を変更] 処理は、メッセージをインターセプトしてそれを別の受信者に送信します。つまり、メッセージの本来の受信者はメッセージのコピーを受信しません。この処理は「インターセプト」処理の1つです。受信者アドレスは自分のドメイン内からのみ選択できます。

注:

[受信者を変更] 処理は、メッセージヘッダの受信者アドレスを変更します。メッセージは新しいアドレスに送られ、元の受信者はメッセージを受信しません。ただし新しい受信者は、メッセージヘッダで元の受信者のアドレスを確認できます。メッセージを元の受信者に送信すると同時に、コピーを別のアドレスに送信するには、[BCC] 処理を選択してください。

警告:

リダイレクトされたメッセージにはウイルスや不正プログラムコードが含まれている可能性があります。送信ウイルスポリシーを設定していない場合は、外部アドレスにメッセージをリダイレクトしないことをお勧めします。

  1. [処理] ページの "[インターセプト]" セクションから [受信者を変更] 処理を選択します。
  2. 受信者のメールアドレスを入力します。複数のメールアドレスを入力する場合は、各アドレスをカンマまたはセミコロンで区切ってください。