[URLクリック追跡] 画面では、Hosted Email SecurityがTime-of-Clickプロテクションを提供する場合にURLクリックを追跡できます。

Hosted Email Securityは、URLクリック追跡のログ情報を最大30日保持します。

[URLクリック追跡] 画面では、次の検索条件を指定できます。
  • 期間: クエリの期間。

  • 方向: メッセージの方向。

    注:

    URLクリック追跡が適用されるのは、Hosted Email SecurityによるTime-of-Clickプロテクションで保護されているURLクリックのみとなります。

  • 受信者: 受信者のメールアドレス。

  • 送信者: 送信者のメールアドレス。

  • URL: メッセージに含まれているURLです。

  • メッセージID: メッセージの一意の識別子。

[検索] をクリックすれば、いつでもクエリを再実行できます。各種条件フィールドを用いて検索を絞り込みます。

URLクリック追跡情報をクエリすると、条件を満たすログ記録のリストがHosted Email Securityによって表示されます。

前述の検索条件に加え、次のURLクリック追跡情報が表示されます。

  • クリックした日時: URLがクリックされた日時です。

  • 適用された処理: URLに対して実行された処理です。各処理については、以下を参照してください。

    • ブロック済み: ユーザがアクセス要求したURLが、Hosted Email Securityにブロックされました。

    • 許可済み: ユーザが要求したURLへのアクセスが、Hosted Email Securityによってに許可されました。

    • 警告後中止: Hosted Email Securityが脅威についてユーザに警告したところ、ユーザはURLへのアクセスを停止しました。

    • 警告後アクセス: Hosted Email Securityが脅威についてユーザに警告した後、ユーザはURLへのアクセスを続行しました。