エンドユーザはHosted Email Securityのエンドユーザメール隔離コンソールに1つのアカウントでログオンし、このサイトの複数のアカウントを管理できます。あるアカウントの管理を始めると、エンドユーザは隔離されているメッセージを表示し、承認済み送信者をそのアカウントに関連付けることができます。
エンドユーザはプライマリアカウントでログオンし、画面の上にある管理対象アカウントの1つまたは [すべての管理対象アカウント] を指定し、隔離されているメッセージを表示して、指定した1つまたは複数のアカウントに承認済み送信者を設定します。

エンドユーザがあるアカウントの管理を始めると、その管理対象アカウントでエンドユーザメール隔離コンソールにログオンできなくなります。その管理対象アカウントは、アカウント管理関係が削除されている場合にのみ、再びログオンできます。再ログオンをアカウントに許可するには、プライマリアカウントでエンドユーザメール隔離コンソールの [管理対象アカウント] 画面から管理対象アカウントを削除します。
管理対象アカウントを追加することでそのアカウントのアカウント情報が変更されることはありません。
Hosted Email Securityの管理者コンソールでは、ユーザが管理対象アカウントを追加する機能を有効または無効にすることができます。初期設定では有効になっています。この機能を無効にすることでエンドユーザが追加したアカウントのアカウント管理関係が変更されることはありません。
トグルボタンには、設定の現在の状態に応じて、有効 または無効
のどちらかが表示され、ボタンをクリックすると設定が切り替わります。
エンドユーザは管理対象アカウントの一覧からアカウントをいつでも削除できます。ただし、エンドユーザは次の条件でのみアカウントの管理を追加できます。
-
Hosted Email Security管理者がこの機能を有効にしていること。
-
追加するアカウントがエンドユーザメール隔離コンソールの登録アカウントであること。
-
追加するアカウントが現在、エンドユーザメール隔離コンソールの別のアカウントの管理対象アカウントではないこと。
-
エンドユーザはアカウントアドレスに送信された確認メールメッセージを開くことができます。
-
エンドユーザにはアカウントのエンドユーザメール隔離コンソールパスワードが与えられています。