脅威ファイルの分析を有効または無効にするには、このオプションを使用します。

手順

  1. 管理ポートがインターネットにアクセスできることを確認してください。データの照会に、仮想アナライザがこのポートを使用することがあります。
  2. 仮想アナライザの設定ウィンドウで [仮想アナライザへのファイル送信] をオンにします。
  3. 分析モジュールを選択します。
    • [内部アナライザ] で、ネットワークの種類を選択します。

      アナライザネットワークの種類

      モジュールオプション
      説明
      管理ネットワーク
      管理ポートを通じて、仮想アナライザトラフィックを管理するには、このネットワークの種類を選択します。
      カスタムネットワーク/専用ネットワーク
      仮想アナライザトラフィック専用ポートを設定するには、このネットワークの種類を選択します。ポートが外部ネットワークに直接接続できることを確認してください。
      ネットワークなし/独立したネットワーク
      環境が外部ネットワークに接続されていないときに、仮想アナライザ内で仮想アナライザトラフィックを分離するには、このネットワークの種類を選択します。
       

      カスタムネットワーク/専用ネットワークオプション

      オプション
      処理
      仮想アナライザポート
      仮想アナライザポートを選択します。
      注意
      注意
      Deep Discovery Inspectorのデータポートとは異なる仮想アナライザポートを割り当てます。
      IPv4の設定
      [自動 (DHCPを使用)] が選択されています。この設定は変更できません。
    • [外部アナライザ] には、仮想アナライザのIPアドレスとAPIキーを指定します。
    ヒント
    ヒント
    外部アナライザ (Deep Discovery Inspector AdvisorまたはDeep Discovery Analyzer) には、内部アナライザ (仮想アナライザ) よりも高いパフォーマンスが期待されます。
  4. (オプション) 内部の仮想アナライザの場合、専用のプロキシを有効にして設定します。
    注意
    注意
    プロキシを設定するには、ネットワークの種類として管理ネットワークまたはカスタムネットワークを選択する必要があります。
    1. [プロキシ設定] で、[専用のプロキシ設定を使用する] を選択します。
    2. [サーバアドレス] に、プロキシサーバのIPアドレス、ホスト名、またはFQDNを入力します。
    3. ポート番号を入力します。
    4. (オプション) プロキシサーバの認証情報を入力します。
  5. (オプション) 内部仮想アナライザの場合は、[Mac OSの脅威の可能性があるファイルを、分析用にトレンドマイクロのクラウドサンドボックスに送信します。] を選択します。
  6. [ファイル送信] オプションを設定します。
    1. 最大ファイルサイズを指定します。この設定を変更すると、Deep Discovery Inspectorのパフォーマンスが影響を受ける可能性があります。
    2. ソフトウェア安全性評価サービス (CSSS) を有効にします。
      注意
      注意
      ソフトウェア安全性評価サービス (CSSS) は、安全なファイルを登録したトレンドマイクロのクラウドデータベースです。Deep Discovery Inspectorは、トレンドマイクロのデータセンターにクエリを送信してチェックします。