Contents
Index
Search
Collapse All
Expand All
Previous
Next
Search
Toggle Highlight
共通ポリシー
共通ポリシーは、モバイルデバイスに共通のセキュリティポリシーを提供します。共通セキュリティポリシーを設定するには、
[ポリシー]
をクリックし、ポリシー名をクリックして
[共通ポリシー]
をクリックします。
ユーザ権限:
ユーザによるMobile Deviceエージェントのアンインストールを許可する機能を有効または無効にできます。また、ユーザによるMobile Deviceエージェントの設定を許可するかどうかも選択できます。
次に、アンインストールの防止に関連する機能の一覧を示します。
アンインストールの防止のオン/オフは管理コンソールで切り替えます。
パスワードの長さは最小6文字、最大12文字にする必要があります。パスワードには、数字、文字、または記号を使用できます。
管理コンソールからパスワードをグループごとに設定できます。
[ユーザにMobile Securityクライアントの設定を許可する]
チェックボックスをオンにしないと、ユーザはMobile Deviceエージェントの設定を変更できません。ただし、このオプションを選択しても、
[迷惑メール対策ポリシー]
、
[着信フィルタポリシー]
、および
[Web脅威検出ポリシー]
のフィルタリストには影響がありません。詳細については、
迷惑SMS対策ポリシー
、
迷惑WAPプッシュ対策ポリシー
、および
セキュリティポリシー
を参照してください。
アップデート設定
: 新しいコンポーネントのアップデートを入手できるようになると、Mobile SecurityマネージメントサーバからMobile Deviceエージェントに通知するよう選択できます。または、自動チェックのオプションを選択して、Mobile Securityマネージメントサーバのコンポーネントまたは設定のアップデートをMobile Deviceエージェントで定期的にチェックできます。
ログの設定
: Mobile DeviceエージェントがAndroid OS上で不正プログラムなどのセキュリティリスクを検出すると、モバイルデバイスでログが生成されます。