管理者が長い時間をかけてウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスを監視しなくても大規模感染に関する警告を事前にメールで受け取れるようにするには、ネットワークで異常なイベントが発生したときにサーバから通知を送信するように設定します。
初期設定では、[通知] 画面に一覧表示されるすべてのイベントが選択されており、これらのイベントが発生すると、サーバから管理者に通知が送信されます。
イベントの種類 |
説明 |
---|---|
脅威イベント |
|
ウイルス対策 - 解決されていない脅威 |
ウイルス/不正プログラムの脅威に対する処理に失敗したときに発生します。 次の検索処理は検出数に含まれません: 潜在的なセキュリティリスクを放置しました |
ウイルス対策 - リアルタイム検索無効 |
エンドポイントでリアルタイム検索が無効です。 |
スパイウェア対策 - 解決されていない脅威 |
スパイウェア/グレーウェアの脅威に対して実行された処理は、次のいずれかの理由で失敗しました。
|
システムイベント |
|
アップデート - アップデートが必要なエージェント |
セキュリティエージェントが最新の状態でなく、コンポーネントのアップデートが必要なときに発生します。 |
Smart Protectionサービス - 接続されていないエージェント |
スマートスキャン用に設定されているセキュリティエージェントがSmart Protectionサービスに接続できないか、サービスが利用できません。 |
ライセンスイベント |
|
ライセンス - 有効期限切れ |
ライセンスの有効期限が終了したときに発生します。 |
ライセンス - 有効期限が残り60日未満 |
ライセンスの有効期限が近づいているときに発生します。 |
ライセンス - シートの使用率が110%を超えています |
シートの使用率が110%を超えたときに発生します。 |
ライセンス - シートの使用率が100%を超えています |
シートの使用率が100%を超えたときに発生します。 |
Apple Push Notification Service証明書イベント |
|
Apple Push Notification Service証明書 - 有効期限切れ |
Apple Push Notification Service証明書の有効期限が切れました。 |
Apple Push Notification Service証明書 - 取り消されました |
Apple Push Notification Service証明書が取り消されました。 |
Apple Push Notification Service証明書 - 削除されました |
Apple Push Notification Service証明書がビジネスセキュリティサービス Webコンソールから削除されました。 |
Apple Push Notification Service証明書 - まもなく有効期限が切れます |
Apple Push Notification Service証明書の有効期限がまもなく切れます。 |
イベントの種類 |
説明 |
---|---|
脅威イベント |
|
ウイルス対策 - ウイルス検出数がしきい値を超えました |
指定した期間内に指定した数を超えるウイルス/不正プログラムの脅威がエンドポイントで検出されたときに発生します。 |
スパイウェア対策 - スパイウェア/グレーウェアの検出数がしきい値を超えました |
指定した期間内に指定した数を超えるスパイウェア/グレーウェアの脅威がエンドポイントで検出されたときに発生します。 |
Webレピュテーション - URL違反がしきい値を超えました |
指定した期間内に指定した数を超えるURL違反が検出されたときに発生します。 |
URLフィルタ - URL違反がしきい値を超えました |
指定した期間内に指定した数を超えるURL違反が検出されたときに発生します。 |
機械学習型検索 - 未知の脅威の検出数がしきい値を超えました |
指定した期間内に指定した数を超える未知の脅威が検出されたときに発生します。 |
挙動監視 - 挙動監視違反がしきい値を超えました |
指定した期間内に指定した数を超える挙動監視違反が検出されたときに発生します。 |
ネットワークウイルス - ネットワークウイルスの検出数がしきい値を超えました |
指定した期間内に指定した数を超えるネットワークウイルスが検出されたときに発生します。 |
デバイスコントロール - デバイスコントロール違反がしきい値を超えました |
指定した期間内に指定した数を超えるデバイスコントロール違反が検出されたときに発生します。 |
情報漏えい対策 - 情報漏えい対策違反がしきい値を超えました |
情報漏えい対策違反が指定期間内の指定数を超えています。 |
アプリケーションコントロール - アプリケーションコントロール違反がしきい値を超えました |
アプリケーションコントロール違反が指定期間内の指定数を超えています。 |
不審オブジェクト - 不審オブジェクトの検出数がしきい値を超えました |
不審オブジェクトの検出数が指定期間内の指定数を超えています。 |