マッピング: デバイスコントロール設定

ポリシー設定

ウイルスバスター Corp.

ビジネスセキュリティサービス

デバイスコントロール

コンソールの場所

[エージェント] > [エージェント管理] > [設定] > [デバイスコントロール設定] > [内部エージェント]

[セキュリティエージェント] > {グループ名} > [ポリシーの設定] > [デバイスコントロール] > [エンドポイントの設定]

設定

設定: [デバイスコントロールを有効にする]

設定: オン/オフを切り替え

設定: [USBストレージデバイスでの自動実行機能をブロックする]

セクション: [ストレージデバイス]

設定: [USBストレージデバイスでの自動実行機能をブロックする]

設定: ストレージデバイスの権限

セクション: [ストレージデバイス][モバイルデバイス][ストレージ以外のデバイス]

許可されたプログラムリスト

コンソールの場所

[エージェント] > [エージェント管理] > [設定] > [デバイスコントロール設定] > [内部エージェント]

[セキュリティエージェント] > {グループ名} > [ポリシーの設定] > [デバイスコントロール] > [除外設定]

設定

セクション: [プログラムリスト]

セクション: [プログラム]

警告

コンソールの場所

[エージェント] > [エージェント管理] > [設定] > [デバイスコントロール設定] > [内部エージェント]

[セキュリティエージェント] > {グループ名} > [ポリシーの設定] > [権限およびその他の設定] > [アラート]

設定

セクション: [通知]

セクション: [情報漏えい対策]

設定: [デバイスコントロール]

承認済みデバイス

コンソールの場所

[エージェント] > [エージェント管理] > [設定] > [デバイスコントロール設定] > [内部エージェント]

[USBストレージデバイス] の権限を [読み取り] に設定し、[権限と通知の詳細設定] をクリックする

[ポリシー] > [グローバル除外リスト]

設定

セクション: [承認済みデバイス]

セクション: [情報漏えい対策]

設定: [デバイスコントロール]

権限の詳細設定

コンソールの場所

[エージェント] > [エージェント管理] > [設定] > [デバイスコントロール設定] > [内部エージェント]

[USBストレージデバイス] の権限を [読み取り] に設定し、[権限と通知の詳細設定] をクリックする

[セキュリティエージェント] > {グループ名} > [ポリシーの設定] > [デバイスコントロール] > [除外設定]

設定

セクション: [プログラムリスト][プログラムパスとファイル名またはデジタル署名プロバイダ]

セクション: [プログラム]

権限の詳細設定

コンソールの場所

[エージェント] > [エージェント管理] > [設定] > [デバイスコントロール設定] > [内部エージェント]

[USBストレージデバイス] の権限を [ブロック] に設定し、[権限と通知の詳細設定] をクリックする

[セキュリティエージェント] > {グループ名} > [ポリシーの設定] > [デバイスコントロール] > [除外設定]

設定

セクション: [承認済みデバイス]

設定: [承認済みUSBストレージデバイスに次の権限を付与]

セクション: [USBデバイス]

警告

コンソールの場所

[エージェント] > [エージェント管理] > [設定] > [デバイスコントロール設定] > [内部エージェント]

[USBストレージデバイス] の権限を [読み取り] に設定し、[権限と通知の詳細設定] をクリックする

[セキュリティエージェント] > {グループ名} > [ポリシーの設定] > [権限およびその他の設定] > [アラート]

設定

セクション: [通知]

セクション: [情報漏えい対策]

設定: [デバイスコントロール]