ビジネスセキュリティのレポートには、以下に示す情報が表示されます。表示される情報は、選択されたオプションによって異なることがあります。
レポート項目 |
説明 |
---|---|
ウイルス対策 |
デスクトップ/サーバのウイルス概要 ウイルスレポートには、検索エンジンによって検出されて処理が実行されたウイルス/不正プログラムの数と種類に関する詳細情報が表示されます。また、検出数の多いウイルス/不正プログラムの名前の一覧も表示されます。ウイルス/不正プログラムの名前をクリックすると、新しいWebブラウザページが開いてトレンドマイクロのウイルス情報ページが表示され、そのウイルス/不正プログラムの詳細情報を読むことができます。 |
ウイルスが検出されたデスクトップ/サーバの上位5件 ウイルス/不正プログラムの検出を報告しているデスクトップまたはサーバの上位5件が表示されます。同じクライアントでウイルス/不正プログラムが頻繁に検出される場合は、高いセキュリティリスクがあることを示している可能性があり、詳細の調査が必要です。 |
|
大規模感染予防の履歴 |
大規模感染予防の履歴 最近の大規模感染の一覧とその重大度が表示されます。また、大規模感染を引き起こしたウイルス/不正プログラムの名前と、その伝播手段 (メールまたはファイル) も表示されます。 |
スパイウェア対策 |
デスクトップ/サーバのスパイウェア/グレーウェア概要 スパイウェア/グレーウェアレポートには、クライアントで検出されたスパイウェア/グレーウェアの詳細情報 (検出数やビジネスセキュリティによって実行された処理など) が表示されます。このレポートには、スパイウェア検索時に実行された各処理の比率を表す円グラフも表示されます。 |
スパイウェアが検出されたデスクトップ/サーバの上位5件 検出されたスパイウェア/グレーウェアの上位5件、およびスパイウェア/グレーウェア検出数の多いデスクトップ/サーバの上位5件もレポートに表示されます。検出されたスパイウェア/グレーウェアの詳細情報を参照するには、スパイウェア/グレーウェアの名前をクリックします。新しいWebブラウザページが開き、トレンドマイクロWebサイトに掲載されているそのスパイウェア/グレーウェアの関連情報が表示されます。 |
|
Webレピュテーション |
Webレピュテーションポリシー違反のあったコンピュータの上位10件 |
URLフィルタ |
違反のあったURLカテゴリポリシーの上位5件 最も頻繁にアクセスされたポリシー違反Webサイトカテゴリのリストです。 |
URLカテゴリポリシー違反のあったコンピュータの上位10件 |
|
挙動監視 |
挙動監視ポリシー違反のあったプログラムの上位5件 |
挙動監視ポリシー違反のあったコンピュータの上位10件 | |
デバイス制御 |
デバイス制御ポリシー違反のあったコンピュータの上位10件 |
ネットワークウイルス |
検出されたネットワークウイルスの上位10件 ファイアウォールドライバによって検出されたネットワークウイルスの中で頻度の多い上位10件のリストです。 ウイルスの名前をクリックすると、新しいWebブラウザページが開いてトレンドマイクロのウイルス情報ページが表示され、そのウイルスの詳細情報を読むことができます。 |
攻撃されたコンピュータ上位10件 ネットワーク上のクライアントのうち、報告されたウイルスの検出数が多かった上位10件のリストです。 |