通知設定

ネットワークで異常なイベントが発生したときは常に、管理者が通知を受け取るように設定できます。ウイルスバスター ビジネスセキュリティ (以下、ビジネスセキュリティ)では、メール、SNMP、またはWindowsイベントログを使用して通知を送信できます。

初期設定では、[通知設定] 画面に一覧表示されるすべてのイベントが選択されており、これらのイベントが発生すると、ビジネスセキュリティサーバから管理者に通知が送信されます。

脅威イベント

  • 大規模感染予防: TrendLabsによってアラートが宣言されたとき、または非常に危険な脆弱性が検出されたときに発生します。

  • ウイルス対策: クライアントで検出されたウイルス/不正プログラムの数が一定数を超えたとき、ウイルス/不正プログラムに対する処理に失敗したとき、クライアントのリアルタイム検索が無効なときに発生します。

  • スパイウェア対策: クライアントでスパイウェア/グレーウェアが検出されたときに発生します。これらの中には、スパイウェア/グレーウェアの脅威を完全に取り除くために、感染したクライアントの再起動が必要となるものもあります。スパイウェア/グレーウェア通知のしきい値、つまり指定した期間内 (初期設定は1時間) に検出されたスパイウェア/グレーウェア数を設定することができます。

  • Web レピュテーション: 設定されたweb評価基準に基づき、URL違反が一定期間内に設定した数を超えたときに発生します。

  • URLフィルタ: 設定されたフィルタルールに基づき、URL違反が一定期間内に設定した数を超えたときに発生します。

  • 挙動監視: ポリシー違反の数が、一定期間に設定した数を超えたときに発生します。

  • デバイス制御: デバイス制御違反の数が一定数を超えたときに発生します。

  • ネットワークウイルス: 検出されたネットワークウイルスの数が一定数を超えたときに発生します。

システムイベント

  • スマートスキャン: スマートスキャン用に設定されているクライアントがスマートスキャンサーバに接続できないか、サーバが利用できないときに発生します。

  • コンポーネントアップデート: コンポーネントが最後にアップデートされてからの日数が一定の日数を超えたとき、またはアップデートされたコンポーネントが即座にビジネスセキュリティクライアントに配信されなかったときに発生します。

  • システム異常イベント: Windows Server OSを実行するクライアントのディスクの空き領域が設定した量を下回ると発生します。

ライセンスイベント

  • ライセンス: 製品ライセンスのサポート契約が切れそうなときまたは切れたときに発生します。