すべてのインターネットアクセスゲートウェイに適用する設定を行います。
設定 |
説明 |
---|---|
セーフサーチ設定 |
ユーザがYouTubeを使用する場合は 制限付きモード を使用し、サポートされる検索エンジンがGoogle、Yahoo!、Microsoft Bingの場合はセーフサーチを厳しく設定します。
|
アクセス保護を無効化 |
Secure Access Module でインターネットアクセスサービスを一時的に無効にして、Secure Access Ruleによる制御なしでインターネットにアクセスできるようにします。
有効期限の日付が同じアクセスキーは同じです。 |