Sender Policy Framework (SPF)

Sender Policy Framework (SPF) は送信者アドレスの偽造を防ぐためのオープンスタンダードです。SPFは、メールメッセージの配信に使用される、送信者のエンベロープアドレスを保護します。Trend Micro Email Securityでは、SPF設定を使用して送信者の信憑性を確認できます。

SPFでは、ドメインの所有者がドメインネームシステム (DNS) のSPFレコードにメール送信ポリシーを公開する必要があります (そのドメインからのメールメッセージの送信に使用するメールサーバなど)。

あるドメインから送信されたものであるとするメールメッセージをTrend Micro Email Securityが受信したとき、Trend Micro Email SecurityはそのメールメッセージがドメインのSPFレコードに公開されているポリシーに準拠するかどうかを確認します。たとえば、メッセージが未知のサーバからのものであれば、そのメールメッセージは偽装されていると見なすことができます。

SPFレコードの評価では、次のような結果が返されます。

結果

説明

初期設定の処理

Pass

SPFレコードで、そのホストは送信を許可されています。

受信 (予約済み)

Fail

SPFレコードで、そのホストは送信を許可されていません。

削除 (カスタマイズ可能)

SoftFail

SPFレコードで、そのホストは送信を許可されていませんが、配信中です。

受信 (カスタマイズ可能)

Neutral

SPFレコードで、正当性について何ら明言できないとされています。

受信 (カスタマイズ可能)

None

このドメインにSPFレコードがないか、認証結果が返りません。

受信 (カスタマイズ可能)

PermError

恒久的なエラーが発生しました (例: SPFレコードの形式が不適切です)。

受信 (カスタマイズ可能)

TempError

一時的なエラーが発生しました。

受信 (カスタマイズ可能)

注:

結果が「Pass」となったメールメッセージについては、Trend Micro Email Securityは初期設定でSPFチェックを省略し、メッセージの残りのSPF設定をスキップします。Trend Micro Email Securityはその後、ポリシールールに応じてメッセージの検索を続行します。

メールメッセージが送信者IP照合チェックを通過した場合、そのメッセージは独自のSPFチェックも通過したとみなされます。