Trend Micro Email Securityでは、さまざまな種類の検索除外を設定できます。メールメッセージが下記の条件を満たす場合、Trend Micro Email Securityが検索除外を実行し、指定された処理を行います。
圧縮ファイルに含まれるファイルの数が353を超えています。
圧縮ファイルの解凍比率が100を超えています。
解凍比率は、解凍されたファイルのサイズと元の圧縮サイズの比率を指します。たとえば、1 MBの圧縮ファイルの場合、解凍されたファイルのサイズが100 MBであれば、比率は100対1になり、100に相当します。
圧縮ファイルのレイヤ数が20を超えています。
Trend Micro Email Securityは、圧縮ファイルの最大20のレイヤで再帰的に不正プログラムを検索します。
1つの解凍済みファイルのサイズが60 MBを超えています。
バージョン2007以降のOfficeファイルに353個を超える下位ファイルが含まれています。
バージョン2007以降のOfficeファイルは、実際にはXMLファイルのzipアーカイブです。そのため、Trend Micro Email SecurityではOfficeファイルを圧縮ファイルとして扱い、そのOfficeファイルが353個を超えるファイルで構成されている場合、除外を実行します。
バージョン2007以降のOfficeファイルに、解凍比率が100を超える下位ファイルが含まれています。
メッセージの形式に不正があります。
仮想アナライザによる検索から除外されました。
考えられるシナリオ:
クラウドサンドボックス分析がタイムアウトになりました。
クラウドサンドボックスに接続できません。
使用可能なサンドボックスイメージでは、このファイル形式はサポートされません。
展開またはダウンロードされたファイルのサイズが制限を超えています。
このURLにアクセスできません。
このURLは無効です。
仮想アナライザへの送信割り当てから除外されました。
仮想アナライザの検索除外と送信割り当ての除外は、受信保護設定でのみ利用できます。
これらの設定は、Trend Micro Email Security Standardライセンスには含まれていません。日本ではTrend Micro Email Security Standardは提供されません。
各ライセンスバージョンの詳細については、使用可能なライセンスバージョンを参照してください。