情報漏えい対策の条件の設定

Trend Micro Email Securityは、情報漏えい対策ポリシーで定義されている一連のルールと照らし合わせて、メールメッセージをコンテンツと添付ファイルを含めて評価します。ポリシーによって、不正な送信から保護する必要があるファイルまたはデータと、そのような対象の送信の検出後にTrend Micro Email Securityが実行する処理が決定されます。

情報漏えい対策ポリシーは、データIDを設定して、そのデータIDをテンプレートに整理した後に作成します。データIDとテンプレートの詳細については、情報漏えい対策を参照してください。

  1. 次のいずれかのパスを選択して、メールトラフィックの方向に適した情報漏えい対策ポリシーを作成します。
    • [受信保護設定] > [情報漏えい対策] > [情報漏えい対策ポリシー] (旧コンソールでは [受信保護設定] > [情報漏えい対策])

    • [送信保護設定] > [情報漏えい対策] > [情報漏えい対策ポリシー] (旧コンソールでは [送信保護設定] > [情報漏えい対策])

  2. [追加] をクリックして、情報漏えい対策ポリシーを追加します。
  3. [検索条件] タブをクリックします。
  4. [件名][本文] など、検索するフィールドを選択します。カスタマイズされたメッセージヘッダフィールドを追加するには、[その他] を選択して、テキストボックスでフィールドを指定します。
  5. [使用可能なテンプレート] リストから1つ以上のコンプライアンステンプレートを選択し、右矢印のボタンをクリックします。
    注:

    各情報漏えい対策ポリシーに対して、最大255のコンプライアンステンプレートを選択できます。