効果的なメールセキュリティのため、Trend Micro Email Securityではデータの移行後に次のタスクを実行することをお勧めします。
Trend Micro Email Securityの管理コンソールで、移行済みのデータを確認します。
移行済みのデータの詳細については、移行されるデータを参照してください。
ドメインとアカウントの設定を調整するなど、移行後にTrend Micro Email Securityを設定します。
プロビジョニング用に追加したドメインのステータスをチェックし、ドメインが適切に設定されていることを確認します。
必要に応じて次の操作を実行します。
ドメインを所有していることを確認します。
Trend Micro Email Securityからのメールメッセージを受け取るようにファイアウォールの設定を変更します。
ドメインのMXレコードがTrend Micro Email Securityサーバを指すよう変更します。
ドメインのSPFレコードを変更します。
詳細については、ドメインの設定を参照してください。
トレンドマイクロとの使用許諾契約に基づいて、Trend Micro Email Securityの管理コンソールにアクセスするためのWebアドレスを入手します。
詳細については、Trend Micro Email Securityの管理コンソールへのアクセスを参照してください。
該当地域のエンドユーザコンソールのWebアドレスをエンドユーザと共有します。
北米、中南米、アジア太平洋地域:
ヨーロッパ、中東、アフリカ地域:
オーストラリア、ニュージーランド地域:
日本:
シンガポール:
インド:
エンドユーザアカウントに対してシングルサインオン (SSO) を有効にする場合は、必要な設定を完了します。
詳細については、シングルサインオンの設定を参照してください。
ディレクトリ同期ツールの最新バージョンをインストールします。
詳細については、ディレクトリ同期ツールのインストールを参照してください。