Trend Micro Email Securityに移行されるデータと設定は次のとおりです。
ダッシュボードのカスタマイズ設定
送信者フィルタ設定
ポリシーオブジェクトのキーワードおよびパターン
ポリシーオブジェクトの通知
ポリシーオブジェクトのスタンプ
Webレピュテーション承認済みリスト
BEC設定
検索の除外および設定
IPレピュテーションの設定
Hosted Email Securityのライセンスが期限切れになっている場合には、IPレピュテーションの設定が移行されません。
Time-of-Clickプロテクション設定
隔離設定の送信者アドレスの種類
エンドユーザのログオン設定
ディレクトリ同期ツールの同期認証キー
管理者プロファイル情報
管理者のサブアカウント
Hosted Email Securityから移行するサブアカウント名がTrend Micro Email Securityに存在する場合は、それらのアカウント名が変更され、詳細情報が表示されます。
ロゴの表示の設定
ポリシールールの実行順序
ポリシールールの実行順序は、Hosted Email Securityのドメインごとにカスタマイズできます。移行後、ポリシールールはTrend Micro Email Securityの異なるルールタイプに分類されますが、各ルールタイプの実行順序は保持されます。たとえば、1つのドメインに複数のウイルスポリシーが設定されている場合、元の実行順序がそのまま適用されます。
受信サーバ情報、送信サーバ情報、ドメインステータスなどのドメイン設定
すべてのポリシールール
受信者フィルタ設定
承認済みおよびブロック済み送信者
TLSピア
SPF設定
DKIM検証および署名の設定
DMARC設定
隔離通知設定
エンドユーザ管理対象アカウント