正規表現 |
説明 |
---|---|
. (ドット) |
改行以外の任意の文字 (バイト) |
x |
文字「x」 |
\\ |
文字「\」 |
\a |
アラート (ビープ) 文字 (ASCII 0x07) |
\b |
|
\f |
改ページ文字 (ASCII 0x0C) |
\n |
改行 (ラインフィード) 文字 (ASCII 0x0A) |
\r |
行頭復帰文字 (ASCII 0x0D) |
\t |
標準 (水平) タブ文字 (ASCII 0x09) |
\v |
垂直タブ文字 (ASCII 0x0B) |
\n |
8進値 0n の文字 (0 <= n <= 7) |
\nn |
8進値 0nn の文字 (0 <= n <= 7) |
\mnn |
8進値 0mnn の文字 (0 <= m <= 3、0 <= n <= 7) |
\xhh |
16進値0xhhの文字 (例: \x20はスペース) |
キーワードに「\ | ( ) { } [ ] . ^ $ * + ?」の文字を含める場合、その文字の直前に「\」を使用してエスケープする必要があります。エスケープしないとリテラル文字ではなく正規表現と見なされます。