[ライセンス] 画面には、ライセンス情報が表示され、Deep Discovery Email Inspectorの機能セットに対する有効なアクティベーションコードを入力できます。
高度な脅威対策
ゲートウェイモジュール
次の表は、各機能セットで使用可能な機能またはサービスを示しています。
機能/サービス |
高度な脅威対策 |
ゲートウェイモジュール |
---|---|---|
補助製品/サービスの統合 |
あり |
なし |
コミュニティファイルレピュテーション |
あり |
なし |
ファイルパスワードアナライザ |
あり |
なし |
内部仮想アナライザ |
あり |
なし |
Officeマクロの検索 |
あり |
なし |
機械学習型検索 |
あり |
なし |
Time-of-Clickプロテクション |
あり |
なし |
脅威インテリジェンスの共有 |
あり |
なし |
WebサービスAPI |
あり |
なし |
YARAルール |
あり |
なし |
スパムメール対策/グレーメール対策 |
なし |
あり |
コンテンツフィルタ |
なし |
あり |
情報漏えい対策 |
なし |
あり |
DKIM署名 |
なし |
あり |
Email Reputation Services (ERS) |
なし |
あり |
エンドユーザメール隔離 |
なし |
あり |
送信者フィルタ |
なし |
あり |
アップデート、不審オブジェクトの検出、およびソーシャルエンジニアリング攻撃からの保護など、表に記載されていないその他の機能は両方の機能セットで使用できます。