キーワードリストの機能

キーワード数の条件

キーワードリストにはそれぞれ条件が含まれており、一定数のキーワードがドキュメントに存在すると、リストに照らして違反と見なされます。

キーワード数の条件には、次の値が含まれます。

  • すべて:ドキュメントに、リスト内のすべてのキーワードが存在する必要があります。

  • いずれか:ドキュメントに、リスト内のキーワードがいずれか1つ存在する必要があります。

  • 特定の数:ドキュメントに、少なくとも指定された数のキーワードが存在する必要があります。ドキュメント内のキーワードが指定された数より多い場合、違反と見なされます。

距離条件

一部のリストには、違反があるかどうかを判別する「距離」条件が含まれています。「距離」とは、あるキーワードの最初の文字と、別のキーワードの最初の文字との間の文字数を表します。次のエントリについて考えます。

First Name:_John_ Last Name:_Smith_

[フォーム - 名、姓] リストには、50文字の「距離」条件と、代表的なフォームフィールド「名」と「姓」が含まれています。上記の例では、名の「F」と姓の「L」の間の文字数が18なので、違反と見なされます。

違反と見なされないエントリの例は、次のとおりです。

The first name of our new employee from Switzerland is John.His last name is Smith.

この例では、「名」の「f」と「姓」の「l」の間の文字数は61です。この場合は距離のしきい値を超えるので、違反とは見なされません。