下位サーバ接続の有効化または無効化

[設定] メニュー項目を使用して、下位サーバから上位サーバへの接続を有効または無効にします。

  1. [製品ディレクトリ] 画面に移動します。
  2. 製品ディレクトリで下位サーバを選択します。

    項目が強調表示されます。

  3. 製品ディレクトリメニューで [設定] の上にカーソルを置きます。

    ドロップダウンメニューが表示されます。

  4. [下位サーバ接続の有効化/無効化] リンクをクリックします。
  5. [下位サーバ接続の有効化/無効化] で、次のいずれかの操作を実行します。
    • 無効にされた下位サーバ接続を有効にするには、[この下位サーバへの接続を有効にする] チェックボックスをオンにします。

    • 有効にされた下位サーバ接続を無効にするには、[この下位サーバへの接続を無効にする] チェックボックスをオンにします。

    警告:

    下位サーバへの接続を無効にする場合は注意が必要です。接続が無効にされた下位サーバの管理下の製品情報は、後で再度接続を有効にしても、自動的に上位サーバにアップロードされません。管理下の製品の情報を新たにアップロードするには、Control Managerのサービスを再起動してください。

  6. [適用] をクリックします。