Microsoft Teams (チーム) 用サービスアカウントを準備して、保護対象のチームのファイルに対し、高度な脅威対策や情報漏えい対策の検索をCloud App Securityで実行できるようにします。
Cloud App Securityは、Microsoft TeamsのTeamsサービスおよびチャットサービスを個別に保護します。
Cloud App Securityは、チームチャネルで社員が共有している、SharePointに保存されたファイルを検索します。
SharePoint Onlineのサービスアカウントも準備した場合、ファイルに対応するSharePointサイトとチームがそれぞれポリシー対象として選択されているときには、サイトにMicrosoft Teamsのどのポリシーも該当しない場合を除き、Cloud App SecurityによってこのサイトにMicrosoft Teams (チーム) のポリシーが適用されます。
次の手順では、[ダッシュボード] からMicrosoft Teams (チーム) 用サービスアカウントを準備する方法について説明します。
[Microsoft Teamsのサービスアカウントの準備] 画面が表示されます。
Microsoftのサインイン画面が表示されます。
Microsoftの認証画面が表示されます。
次の手順のSharePoint管理センターでの権限の要求に使用されるMicrosoft TeamsのアプリIDが、Cloud App Securityによって割り当てられます。画面からアプリIDをコピーして、手順7.dの指示に従って貼り付けます。
手順7を後で実行する場合は、[運用管理] > [サービスアカウント]の順に選択し、対応する認証アカウントの下でアプリIDを確認できます。
[SharePoint 管理センター] 画面が表示されます。
[タイトル] が自動的に入力されます。
たとえば、ログオン後にアドレスバーに表示されるCloud App Security管理コンソールのURLが「https://admin-eu.tmcas.trendmicro.com」であれば、[リダイレクト先のURL] に「https://admin-eu.tmcas.trendmicro.com/provision.html」と入力します。
<AppPermissionRequests AllowAppOnlyPolicy="true"> <AppPermissionRequest Scope="http://sharepoint/content/tenant" Right="Manage"/> </AppPermissionRequests>
[SharePoint 管理センター] 画面が表示されます。
[Trend Micro Cloud App Security] の項目が表示されていれば、権限は正常に付与されています。
Cloud App Securityにより、組織のチームのデータが更新されます。所要時間はチームのデータ量に応じて異なります。
[通知] 画面に「Microsoft Teamsは保護されています。」というメッセージが表示されたら、アカウントの準備は終了です。