ビジネスメール詐欺 (BEC) ウィジェット

ビジネスメール詐欺 (BEC) ウィジェットを使用すると、Exchange OnlineやGmailなど、各保護対象メールサービスでのBECの検出について総合的な情報を収集できます。すべてのウィジェットについての簡単な説明が左側に表示され、その説明をクリックすると、対応するウィジェットが右側に表示されます。

[BEC検出数] の左側には、選択された期間に検出されたBECの総数が表示されます。

FBIはビジネスメール詐欺 (BEC) を、「国外のサプライヤと取り引きしている企業や定期的に電子送金による支払いを行っている企業を標的とした巧妙なメール詐欺」と定義しています。さまざまなメールクライアントの脆弱性を悪用し、メールメッセージが組織内または仕事関係者の信頼する送信元から送信されたように見せかけます。

[BEC検出数] ウィジェット

このウィジェットには、現在および前回の期間にExchange OnlineまたはGmailで検出されたBECの総数が表示されます。

表示する期間を選択するには、ドロップダウンメニューを使用します。

対応する期間 (過去24時間、7日間、30日間) に関連するログを表示するには、現在の期間の下に表示されている数字をクリックします。

[BECメールの受信者のトップ5] ウィジェット

このウィジェットには、現在および前回の期間にBEC 攻撃を狙うメールを受信した受信者の上位が表示されます。

表示する期間を選択するには、ドロップダウンメニューを使用します。

対応する期間 (過去24時間、7日間、30日間) に関連するログを表示するには、[検出数] の下に表示されている数字をクリックします。

[受信者別のライティングスタイル分析違反のトップ5] ウィジェット

このウィジェットは、選択された期間にライティングスタイル分析によって検出された、BEC攻撃と推定されるメールを受信した受信者の上位を表示します。

表示する期間を選択するには、ドロップダウンメニューを使用します。

対応する期間 (過去24時間、7日間、30日間) に関連するログを表示するには、[検出数] の下に表示されている数字をクリックします。

[偽装された可能性のある高プロファイルユーザのトップ5] ウィジェット

このウィジェットは、選択された期間にライティングスタイル分析によって検出された、BEC攻撃を狙うメールの送信者として偽装された可能性のある高プロファイルユーザの上位を表示します。

表示する期間を選択するには、ドロップダウンメニューを使用します。

対応する期間 (過去24時間、7日間、30日間) に関連するログを表示するには、[検出数] の下に表示されている数字をクリックします。