KEY
|
説明
|
使用可能な値
|
初期設定値
|
暗号化
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
ACTIVATION_CODE
|
アクティベーションコード
|
<activation_code>
|
<空白>
|
なし
|
||
NO_DESKTOP
|
デスクトップにショートカットを作成します
|
|
0
|
なし
|
||
NO_STARTMENU
|
[スタート] メニューにショートカットを作成します
|
|
0
|
なし
|
||
NO_SYSTRAY
|
システムトレイアイコンとWindows通知を表示します
|
|
0
|
なし
|
||
NO_NSC
|
ファイアウォールをインストールします
|
|
0
|
なし
|
||
CONFIG_PATH
|
設定ファイルのパス
|
<path>
|
<空白>
|
なし
|
||
LIST_PATH
|
インポートする許可リストのパスです
|
<path>
|
<空白>
|
なし
|
||
APPLICATIONFOLDER
|
エージェントプログラムのインストールパスです
|
<path>
|
<空白>
|
なし
|
||
MANAGED_MODE
|
Trend Micro Safe LockをSafe Lock Intelligent Managerサーバで管理するかどうかを指定します
|
|
0
|
なし
|
||
PASSWORD
|
SLCmd.exeとTrend Micro Safe Lockのメイン画面で使用するパスワード
|
<password>
|
<空白>
|
なし
|
||
CUSTOM_ACTION
|
ブロックしたイベントに対するカスタム処理です
|
|
0
|
なし
|
||
QUARANTINE_FOLDER_PATH
|
エージェントプログラムの隔離パスです
|
<path>
|
<空白>
|
なし
|
||
ROOT_CAUSE_ANALYSIS
|
原因分析レポートを有効にします
|
|
1
|
なし
|
||
INTEGRITY_MONITOR
|
変更監視を有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
PREDEFINED_TRUSTED_UPDATER
|
事前指定による許可リスト自動更新を有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
WINDOWS_UPDATE_SUPPORT
|
Windows Updateサポートを有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
PRESCAN
|
Trend Micro Safe Lockをインストールする前に対象コンピュータを事前検索します
|
|
1
|
なし
|
||
MAX_EVENT_DB_SIZE
|
データベースファイルの最大サイズ (MB)
|
正の整数
|
1024
|
なし
|
||
WEL_SIZE
|
Windowsイベントログのサイズ (KB)
|
正の整数
|
10240
|
なし
|
||
WEL_RETENTION
|
イベントログのサイズが [Windows イベントログ] の最大値に達したときの [Windows イベントログ] のオプションです
|
Windows XP以前のプラットフォームの場合:
Windows Vista以降のプラットフォームの場合:
|
0
|
なし
|
||
WEL_IN_SIZE
|
変更監視イベントのWindowsイベントログのサイズ (KB)
|
正の整数
|
10240
|
なし
|
||
WEL_IN_RETENTION
|
変更監視イベントのイベントログのサイズが [Windowsイベントログ] の最大値に達したときの [Windowsイベントログ] のオプションです
|
Windows XP以前のプラットフォームの場合:
Windows Vista以降のプラットフォームの場合:
|
0
|
なし
|
||
USR_DEBUGLOG_ENABLE
|
ユーザセッションのデバッグログを有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
USR_DEBUGLOGLEVEL
|
ユーザセッションに許可されたデバッグログエントリの数です
|
|
273
|
なし
|
||
SRV_DEBUGLOG_ENABLE
|
サービスセッションのデバッグログを有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
SRV_DEBUGLOGLEVEL
|
サービスセッションに許可されたデバッグログエントリの数です
|
|
273
|
なし
|
||
SILENT_INSTALL
|
サイレントモードでインストールを実行します
|
|
0
|
なし
|
||
|
||||||
STORAGE_DEVICE_BLOCKING
|
管理下のエージェントへのCD/DVDドライブ、フロッピーディスクドライブやUSBデバイスなどのストレージデバイスによるアクセスをブロックします
|
|
0
|
なし
|
||
INIT_LIST
|
インストール時に許可リストを初期化します
|
|
0
|
なし
|
||
|
||||||
INIT_LIST_PATH
|
許可リストの初期化で横断するフォルダパス で、空白の場合は各ローカルディスクのルートディレクトリを横断します
|
<フォルダパス>
|
<空白>
|
なし
|
||
INIT_LIST_PATH_OPTIONAL
|
許可リストの初期化で横断するフォルダパス で、空白の場合は各ローカルディスクのルートディレクトリを横断します
|
<フォルダパス>
|
<空白>
|
なし
|
||
INIT_LIST_EXCLUDED_FOLDER
|
許可リストの初期化時にファイルの自動列挙から除外するフォルダの絶対パスです
この設定は許可リストの最初の初期化と、それ以降のすべての許可リストのアップデートに適用されます
複数のフォルダを指定する場合は、INIT_LIST_EXCLUDED_FOLDERから始まる名前で新しいエントリを作成します。各エントリの名前は一意にします。次に例を示します
INIT_LIST_EXCLUDED_FOLDER=c:\folder1
INIT_LIST_EXCLUDED_FOLDER2=c:\folder2
INIT_LIST_EXCLUDED_FOLDER3=c:\folder3
|
<フォルダパス>
|
<空白>
|
なし
|
||
INIT_LIST_EXCLUDED_EXTENSION
|
許可リストの初期化時にファイルの自動列挙から除外するファイルの拡張子です
この設定は許可リストの最初の初期化と、それ以降のすべての許可リストのアップデートに適用されます
複数の拡張子を指定する場合は、INIT_LIST_EXCLUDED_EXTENSIONから始まる名前で新しいエントリを作成します。各エントリの名前は一意にします。次に例を示します
INIT_LIST_EXCLUDED_EXTENSION=bmp INIT_LIST_EXCLUDED_EXTENSION2=png |
<ファイル拡張子>
|
<空白>
|
なし
|
||
LOCKDOWN
|
インストール後にアプリケーション制御を有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
FILELESS_ATTACK_ PREVENTION
|
ファイルレス攻撃対策機能を有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
SERVICE_CREATION_PREVENTION
|
サービス作成対策機能を有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
|
||||||
VERIFY_PATCH_SIGNATURE
|
続行する前に、Safe Lock Intelligent Managerから受信したPatchの署名を検証します。
|
|
2
|
なし
|
||
USR_DEBUGLOG_ENABLE
|
ユーザセッションのデバッグログを有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
USR_DEBUGLOGLEVEL
|
ユーザセッションのデバッグレベル
|
273
|
273
|
なし
|
||
SRV_DEBUGLOG_ENABLE
|
サービスセッションのデバッグログを有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
SRV_DEBUGLOGLEVEL
|
サービスセッションのデバッグレベル
|
|
273
|
なし
|
||
FW_USR_DEBUGLOG
|
ファイアウォールのユーザセッションのデバッグログを有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
FW_USR_DEBUGLOG_LEVEL
|
ファイアウォールのユーザセッションのデバッグレベル
|
数値
|
273
|
なし
|
||
FW_SRV_DEBUGLOG_ENABLE
|
ファイアウォールのサービスセッションのデバッグログを有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
FW_SRV_DEBUGLOG_LEVEL
|
ファイアウォールのサービスセッションのデバッグレベル
|
数値
|
273
|
なし
|
||
BM_SRV_DEBUGLOG_ENABLE
|
挙動監視コアサービスのデバッグログを有効にします
|
|
0
|
なし
|
||
BM_SRV_DEBUGLOG_LEVEL
|
挙動監視コアサービスのデバッグレベル
|
|
51
|
なし
|