Contents
Index
Search
Collapse All
Expand All
Previous
Next
Search
Toggle Highlight
キーワードリストの追加と編集
キーワードとは特別な意味を持つ語または句のことです。特定の種類のデータを識別するには、関連するキーワードをキーワードリストに追加します。事前に定義されたキーワードリストがどれも会社の要件を満たさない場合は、独自のキーワードリストを作成できます。
手順
左側のナビゲーションバーで、
[情報漏えい対策]
→
[データ識別子]
の順にクリックします。
データ識別子のリストが表示されます。
[キーワードリスト]
タブをクリックします。
[追加]
をクリックするか、キーワードリストの名前をクリックしてキーワードリストを編集します。
新しい画面が表示されます。
キーワードリストの名前を入力します。
名前の長さは、512バイトを超えることはできません。
2,048バイト以内で説明を入力します。
次のいずれかの条件を選択し、選択した条件に対して追加の設定を行います。
任意のキーワード
すべてのキーワード
<x> 文字以内のすべてのキーワード
合計スコアがしきい値を超えるキーワード
リストに手動でキーワードを追加するには
長さが3~512バイトのキーワードを入力し、大文字/小文字を区別するかどうかを指定します。
[追加]
をクリックします。
キーワードを削除するには、キーワードを選択し、
[削除]
をクリックします。
[保存]
をクリックします。